サンタさんがきたよー
今日は24日。ホントはサンタは今晩来る予定ですが、我が家は23日の夜にきてくれました。
というか、24日は日曜日なので、朝プレゼントを開けるのに、都合がいいというわけ。パパも一緒に遊べるし、瞬間の顔が見れるからね。
夜中、こっそりと枕元にプレゼントを置いたあさやん。
子供たちの反応が楽しみ♡
たっきーはボウケンジャーのダイボウケン、ゲンちゃんはくるくる回るおもちゃ。
ゲンチャンはまだ赤ちゃんだからわからないとして、たっきー君とても喜びました!!
パパ「サンタさんにありがとう言おうね」
たっきー「うん!ママ、ありがと♡」
エェェΣ(・ω・ノ)ノェェエ ママ??・・・すでにばれてる?ナンテコッタイ!!(☉ε ⊙ノ)ノ
来月3歳のたっきーくん、去年よりは確実にクリスマスを理解しつつあるけど、プレゼントを運んでくれる=サンタさんとはわかってないみたい。
彼の中で、サンタとは赤い服を着た優しいおじいさんということだけなのだー ▄█▀█●
そして!なんと!!
私の枕元にもプレゼントが♡
あさやんからのサプライズでした。まさかもらえるとは思っていなかったのでとても感激いたしました。
GIMPの教科書という、写真を加工するパソコンの本なんだけどね、写真&パソコンが大好きな私にはもってこいというわけで、とても嬉しいです♥(。→v←。)♥
私もあさやんにプレゼント買いたかったけど、なんせ水疱瘡で外出できず。
まだ買ってないのー、ごめんよー。
もう買うものは決めてあるんだー(*´ー^`)ゞてへへ
しばしお待ちを。
今年であさやんと過ごすクリスマスは9回目。((" ̄д ̄)げっ、そんなにたつの~?!)
思い出ベスト3は・・・(さっき子供の昼寝中に二人で語り合ってみたよ)
1位 東京横浜イルミネーションめぐり 2000年
2位 神戸なにホテルだったけ?一人2万円のクリスマスディナー(飲み物は別だよ)2002年
3位 切迫早産で入院。病院でさみしいクリスマス 2003年
東京は、急遽あさやんの冬休みが決まって前日に新幹線とホテルをおさえました。
新宿の焼き鳥屋で隣にすわったおっちゃんと意気投合?「おごってやる」と言われ、さすがに遠慮したけど、夜の新宿はちょっと怖かったヨ。
お台場のイルミネーションはとてもきれいだったなー。まだデジカメ持ってなくて、フツウのカメラでいっぱい写真撮った記憶が・・・。
神戸は、流産した翌月だったので、今思い出してもちょっとブルーです。料理はおいしかったけど、ワインがグラス1杯3000円で、二人で飲み物だけで6000円=███●
なにかと値段でぶったまげ、なぜか常に小声で話し、緊張しまくりでした。な、なれていないもんでねっ( ̄ロ ̄lll) あれはさすがに最初で最後だわ。
そうそう、3年前は入院中のクリスマスだったなー。あさやんが面会時間ギリギリに走ってきて(山下達郎のクリスマスイブが流れてる感じ♬♪♫ ♬♪♫♡ )クリスマスケーキとティファニーのペンダントをプレゼントしてくれたことは一生忘れないよ(*/□\*)う、う、う・・・
二人だけで過ごしたクリスマスの思い出が圧倒的に多かったけど、今年は初の4人ファミリーで過ごしてます。ありがたいね。うれしいな。感謝しないとねー。
さっき、たっきーと二人でケーキを買いに行ってきたので夜は自宅でクリスマスパーティーでもするつもりです♡
| 固定リンク
コメント