チョキチョキ行ってみる
床屋が大・大・大嫌いなたっきーくん。
床屋へ行っても、泣き喚くので追い返されることばかり続いて、いつも自宅で私が切ったいたんだけど、
最近、ハルくんが髪を短くしたのを見て、自分も少し気になりだしたみたい。
指でハサミを作って前髪を切るマネをしてみたり、それどころか赤ちゃん用の爪切りで自分の前髪を切っちゃったり ナンテコッタイ!!(☉ε ⊙ノ)ノ
今日、急に
「床屋さん行く!チョキチョキ行く!!」
って言い出したから、
「じゃあ、行ってみようか。怖くないから大丈夫!抱っこしてたらすぐに終わるよ~」
と気が変わらないうちに連れて行ってみた。
そしたら~
最初は「怖い~!!!」と泣きべそをかいて、私にしがみついてたけど、「大丈夫だって、怖くないよ。」と言ったら、一生懸命我慢して、前を向いてじっとしてました。
ハサミが近づくと、ぞくっとするみたいで一瞬逃げ出しそうな姿勢になるけど、自分に言い聞かせてる姿に、感無量になったよノд-。)
髪を切ってもらううちにどんどんあさやんに似てきたたっきーくん。
私が思わず、
「パパそっくりやね」
と言ったら、床屋のおばちゃんたら
「まぁ、パパはこんなに素敵なのぉ、イチロー似だねぇ。みてみたいわー。よろしく言っといて。」
だって。
残念ながらイチローにはまったく似ておりません!!どちらかというと、彦麻呂ですが。=███●
怖がらないように、♪だるまさん、だるまさん、にらっめこしましょ~♪と二人で歌い、リラックス。そしてなんとか無事に終了。
床屋のおばちゃんにもたくさんほめてもらい、やっと笑顔がもどりました。
お風呂の中でも、「今日は本当によく頑張ったね、ママはうれしかったよ!もう床屋さん平気やね~」
とほめたら、
「うん、チョキチョキできたよ♡」と得意げでした。
来月から保育園。
少しずつできることが増えてきました。
成長に喜びを感じます。どんどん離れていきそうでちょっとさみしいけどね。
| 固定リンク
コメント