入園式
朝、ゲンちゃんを実家へ預けて、パパとママと手をつなぎ、たっきーくんはウキウキ♡
私たちの方が緊張してきたよ。
たっきーは きいぐみ。
仲良しのハルくんはももぐみさんでした。離れちゃって残念だね。
園児は前、保護者は後ろで座るのですが・・・
あれあれ??たっきーの姿が見当たらない(((( ;゚д゚)))アワワワワ
あかぐみの中にまぎれてました=███●
あさやん「ちょっと、たいきのところへ行ってあげたほうがいいんちゃう?自分のクラスにつれていってあげたら?」
私「大丈夫だって!せんせいがついてるんだから、保護者は後ろで見てればいいんだって!」
あさやんは、カメラとビデオを首からぶらさげてソワソワ。
そんなことでそわそわしてたら月曜日からどうするのよん!もう、心配性だねぇ(。→ˇ艸←)クスクス
案の定、せんせいに教えてもらってきいぐみさんの列で並んでたよ。
一生懸命に手遊びしたりせんせいのお話を聞く姿は成長を感じました。
以前だったら走り回ってたのにね。
来週はまず月・火は9時~11時まで。
水~金は給食を食べて13時まで。
翌週から通常の16時お帰りになります。
泣くかなー、どうだろー。
たっきーに泣かれたら私も泣いてしまうかもノд-。)クスン
今のところ、どこまで理解できてるのか微妙なんだけど、とりあえず今日の感想は楽しかったらしい。
生まれてから今まで、ずーっとママと一緒だったのにこれからは一人での生活が始まります。
ついに旅立ちか~と思うとうれしいようなさみしいような・・・。
頑張ってね!みんな応援してるよ。
とってもキレイです。
今年はとくに入園と重なり、ひときわきれいにみえたよヾ(●⌒∇⌒●)ノ
| 固定リンク
コメント