ガスの検針
マンションに引っ越してから1ヶ月。
なんとか慣れてきて、アパートでは味わえなかった暮らしを楽しんでます♡
それは、追い炊き・・・・
今まで、帰りの遅いパパさんはいつも寒いながらにもシャワーのみに耐え、追い炊きナシの寒いお風呂に入っていたけど、引っ越してからは追い炊きしまくりO(≧∇≦)O イエイ!!
足し湯だのぬる湯だの、大きくなったお風呂でじゃんじゃん使い、ガスの検針にはどきどきだった。
んが!
ガス料金、6023円。
エェェΣ(・ω・ノ)ノェェエ 、アパート時代の半分やーん。
どういうこと?あきらかに今の方が使ってるし!
先月のアパート時代の請求書を引っ張り出してきてチェックしてみたら・・・
アパート(先月分) ガス使用量 21.0㎥ 12540円 1㎥あたり597円
マンション(今月分) ガス使用量 32.0㎥ 6023円 1㎥あたり188円
おいおい、それはないだろー、シ○ネンさんよ(╬◣д◢)ムキー!!
言いたくないけどさあ、これって今までぼったくられてたってことかいっゴルァ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛))`Д´)ノ ゲシッ
なんでここまで違うのか真相を教えてくれー。
何かわけがあるの?
| 固定リンク
コメント